ホーム >  新着情報 >  2009年10月

2009年10月

当院看護師・糖尿病療養指導士の森山由希子が糖尿病合併症について講演いたします。

参加無料となっておりますので、ぜひご参加下さい。

日時:平成21年11月24日 13:30~14:30
場所:札幌市手稲老人福祉センター
内容:第8回健康講話『糖尿病合併症とフットケアについて』

平成21年 第4回「あけぼの友の会」学習会は、世界糖尿病デー(11月14日)に合わせて開催いたします。

あけぼの友の会会員の皆さまは、札幌駅近郊で昼食をとりながら意見交換をし、
その後、日本糖尿病協会北海道支部主催の講演会.pdf  に参加予定です。


「あけぼの友の会」に興味のある方は
011-681-9321(西成病院代表電話)までお問い合わせ下さい。

拡大を続ける糖尿病の脅威を踏まえ、2006年12月20日、国連は国連総会義で、IDFが要請してきた「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」を加盟192カ国の全会一致で可決しました。同時に、従来、国際糖尿病連合(IDF)ならびに世界保健機関(WHO)が定めていた11月14日を「世界糖尿病デー」として指定しました。IDFは決議に先駆け、”Unite for Diabetes”(糖尿病との闘いのため団結せよ)というキャッチフレーズと、国連や空を表す「ブルー」と、団結を表す「輪」を使用したシンボルマークを採用。全世界での糖尿病抑制に向けたキャンペーンを推進しています。
(世界糖尿病デー 公式ホームページから)

世界糖尿病デー札幌

みなさんも、もっと糖尿病の恐さをしり、予防や治療・療養を広げていきましょう!

糖尿病センター広報誌”花笑み第2号(2009.8.10)”発行しました。

花笑み第2号pdf(2009.8.10)

  • 1
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病センター
  •  脳神経外科
  •  オンライン診療
  •  健診センター
  • 発熱外来 専用ダイヤル
  • 看護部
  • 新型コロナワクチン接種専用ダイヤル
  • 地域医療福祉連携室のご案内 患者様及びご家族様へ 関係機関様へ
  • 面会について
  • 求人情報
  • 院内感染防止対策について
  • 医療安全管理について
延山会の施設
北成病院
苫小牧澄川病院
老人保健施設 苫小牧健樹園

月別一覧