ホーム >  新着情報 >  2019年8月

2019年8月

  しらすは鰯の稚魚で、食塩水で茹でた物を『釜揚げしらす』、茹でてから少し干した物を『しらす干し』、じっくり干した物を『ちりめんじゃこ』と言い、ビタミンやミネラルなどをバランス良く含む食材です。しらすの栄養といえばカルシウムですが他にも栄養豊富で、糖質の代謝や疲労回復効果のビタミンB1、新陳代謝の促進や、皮膚や粘膜の機能維持に役立つビタミンB2、皮膚や粘膜の健康維持、脳神経を正常化にナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸、貧血の予防と赤血球の構成ビタミンである葉酸やビタミンB12を含みます。さらに、抗酸化ビタミンであるビタミンEを含むので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれます。またカリウムも多く含まれますので利尿作用や高血圧予防に期待出来ます。しらす干しを選ぶ際のポイントは折れやちぎれがなく、白く艶のあるものが美味しいとされています。

 

     レシピ写真201909②.jpg

           < しらすとみょうがの豆腐和え.pdf >

 8月3日(土)、恒例の『夏まつり』を開催しました。

今年は、『bandaid(バンドエイド)』のサックス&ピアノのコラボレー

ション。 「ルパン三世のテーマ~愛燦燦~花は咲く~聖者の行進」

の演奏により、会場を盛り上げていただきました。 この日も真夏日

となり気温が上昇したため、時間を短縮しましたが、患者様並びに

ご家族の方に喜んでいただけたことと思います。

20190806夏1.jpg 20190806夏2.jpg

20190806夏3.jpg 20190806夏4.jpg

20190806夏5.jpg 20190806夏6.jpg

20190806夏7.jpg 20190806夏8.jpg

 

  • 1
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病センター
  •  脳神経外科
  •  オンライン診療
  •  健診センター
  • 発熱外来 専用ダイヤル
  • 看護部
  • 新型コロナワクチン接種専用ダイヤル
  • 地域医療福祉連携室のご案内 患者様及びご家族様へ 関係機関様へ
  • 面会について
  • 求人情報
  • 院内感染防止対策について
  • 身体拘束最小化のための指針
  • 医療安全管理について
  • 施設基準等掲示について
延山会の施設
北成病院
苫小牧澄川病院
老人保健施設 苫小牧健樹園

月別一覧