ホーム >  新着情報 >  お知らせ

お知らせ

平成20年10月4日(土)に手稲区民センターにおいて「手稲ふれあいフェスティバル」が開催されました。

画像の確認

同時に”認知症と地域支援”と題し、認知症を正しくもっと多くの方々に知ってもらおうと「~認知症寸劇~ひとり暮らしの人が認知症になった時」も開催されました。
当院医師、宮本副院長も医師役で出演し、来場の方々に認知症予防から認知症の方への関わりを分かり易く説明しました。

当院では毎月1回「認知症介護教室」を開催し、地域住民の方にも分かり易く認知症の早期発見・早期治療・介護指導に努めております。

平成20年8月20日、手稲老人福祉センター主催の『第4回健康講話』が開催され、
当院の渥美敏也糖尿病センター長が講演を行いました。

「メタボリックはなぜ怖い」をテーマに、
メタボリックの基礎知識や日常生活のうえでの運動の必要性、
また食事についてのアドバイスなどを講演しました。
会場は定員を超える聴講者が集まり、
メタボリックに対する関心の高さが伺えました。

今後も当院の医師による健康講話を予定しておりますのでご期待ください。

夏祭り開催 [ お知らせ ]

今年も7月19日に、恒例の夏祭りを行いました。
心配していた雨も上がり、無事に屋外での開催が出来ました。

当院では鼻から胃の内視鏡検査が出来る、経鼻内視鏡を導入いたしまた。

検査のメリットとして、

・嘔吐感が起きにくい
・検査中話せる
・検査後、短時間で食事が出来る
・体への負担が少ない

などがあります。

健診等で是非ご利用ください。

  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病センター
  •  脳神経外科
  •  オンライン診療
  •  健診センター
  • 発熱外来 専用ダイヤル
  • 看護部
  • 新型コロナワクチン接種専用ダイヤル
  • 地域医療福祉連携室のご案内 患者様及びご家族様へ 関係機関様へ
  • 面会について
  • 求人情報
  • 院内感染防止対策について
  • 身体拘束最小化のための指針
  • 医療安全管理について
  • 施設基準等掲示について
延山会の施設
北成病院
苫小牧澄川病院
老人保健施設 苫小牧健樹園

月別一覧